忍者ブログ

yandere好きによる日記。

ヤンデレ好きがいろいろと書いていくブログです。 アイマス、東方、ニコ動関連に加えて、新たにバイクの事も書いていこうかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LNOEというボードゲーム

どうもエリアPです^^
また続けて書いて2回目、今回はLAST NIGHT on EARTH について書いていこうと思います。
(正直こっちが記事の順番的に先だと思いますがw)

さて、このLNOEですが、どんなものかは前回言った通り、B級映画的なシチュエーションを楽しむボードゲームです^^

まず、シナリオですが、シナリオカードというものが同梱されていて、その数あるシナリオカードの中から一つを選び、そのカードに書かれた勝利条件のもとに、ゲームを進めていくことになります。
シナリオが一つだけではなく、いろいろなシナリオを楽しめるというのもいいですね^^
ちなみに、エキスパンション(追加コンテンツ)を購入することによって、できるシナリオが増えていきます。

次に戦闘ですが、基本的にはダイスの振り合いによって進めていくことになります。
簡単に言うと、ゾンビ側の出目よりヒーロー側の出目のほうが高かったら勝ち、なのですが、ヒーロー側は戦闘に買って、なおかつゾロ目を出さなければ、ゾンビを倒すことはできません。つまり、戦闘に勝つだけでは、ヒーローはダメージを食らわないが、ゾンビに攻撃を与えることは出来ない、ということですね。
対してゾンビ側は、ヒーローより高い目を出せば、それだけで1ダメージを与えることができます。このように、ヒーロー側は戦闘には勝ちやすいけど、ゾンビを倒しにくい(ゾンビが場に残る) ゾンビ側は勝ちにくいけど倒されにくく、場に残りヒーローを数で圧倒できるといった、絶妙なバランスによって構成されています。

あと、このボードゲームで特徴的なのがアイテム、またはイベントなどのカード。
ヒーロー、ゾンビともに自分のターンになればカードを引くことができ、状況に応じて自由にカードを使うことができます。(制限があるカードもありますが)
たとえば、男女のキャラが同じマスにいるとき、そのキャラはいちゃいちゃして(最後の夜を過ごして)1ターン動けなくなるとか、基本的には1ターン1ますしか動けないゾンビが1ターンの間で目の数だけ走ったり・・・ そういったいかにもB級映画的なシチュエーションを再現したカードを用いることによって、場を盛り上げることができます! 特にそういった映画が好きな人にはたまらないでしょう^^

詳しいことはニコニコ動画でゾンPさんの動画が説明してくれていますので、そちらを参考してくださいね。貼っときます。


では今回はこの辺で! 買ったはいいけどやる人は正直いないので、だれか一緒にできる人がいたらしてみたいですね・・・w 
エリアPでした!

拍手[0回]

PR

スーファミの電池交換(成功例)

どうも、エリアPです^^
今回はスーファミソフトの電池交換のあれこれについて書いていこうと思います。

今までにいろいろなスーファミソフトの電池交換をしてきたのですが、すぐに金具が外せたのもあれば、ガッチガチに固定されていてなかなか外れないものもありました。

前に書いた記事では、電池交換失敗の写真を張り付けたりしたのですが、今回はあっさりと5分もかからずに外せた写真を張り付けながら書いていきましょう。


これが成功例。特にこの基盤では、金具と電池がすぐに外れ、ほとんど金具が曲がっていません。
前に張った失敗例の写真では、金具がぐにゃぐにゃになり、挙句の果てには金具が折れてしまいました。 で、気づいたのですが、今まで苦労して付け替えた金具は2点で止めているのではなく、4点で止めているんですよね・・・ どういうことかというと・・・


このように、マイナス側の金具が4点で止まっているんですよね。
この場合、僕のやり方も悪かったのかもしれませんが、かなりうまくこじらないと外れません;
対して、写真からわかるように、マイナス側の金具も2点止めされているものはすぐとれて楽です
^^ 写真の2点止めの基盤はロマサガ2のものなんですが、前に失敗した4点止めの基盤もロマサガ2のものなんですよね。同じゲームの基盤でも、止め方が違う場合もあるようですので、4点止めの場合は特に注意してはがしていってくださいね!

対処方法?ないよそんなの^^
まぁしいて言うならより力を入れてこじる、いろんな角度からこじる、くらいですかね。
2点止めの場合は1方向からこじってもすぐにとれるので問題ないですが。

正直4点止めのロマサガ2をはがしているときイライラしてガッガッっとやっちゃったんですよね・・・ だってはがれないんだもん・・・ しょうがないね(開き直り)
皆さんはそうならないように慎重に作業してくださいね^^
もう製造が終了している、数少ない貴重品なわけですから。

ちなみに金具が折れても半田付けで余裕で直せると思います。
が、僕は半田付けの知識がないのでここのブログには書きません。

以上、エリアPでした!

拍手[0回]

ボードゲームについて

どうも、エリアPですw

書きたいネタがたくさんあるので今日、続けて書いていますw
今回はボードゲームのことについて書こうと思います!

ボードゲームにもいろいろありますよね。
戦略性の高いゲームからそうでないゲームまでw
今回紹介するのは戦略性はあまりないけど、自然とB級映画のようなシチュエーションになる、そんな素敵なゲームを紹介したいと思います!


「LAST NIGHT ON EARTH」です!

実はこれパッケージからわかるように、海外のゲームで、これはアメリカのゲームですね^^
アメリカのゲームって戦略性というよりは大味なゲームが多いみたいですw自分はボードゲーム初心者なので詳しくはわかりませんがw

で、ただでさえ趣味の多い(というより、いろんなものにすぐに手をだす)エリアPがこれを買ったかというと、ニコニコ動画の卓m@sというジャンルのなかに挙がっている、アイドルマスターのアイドル達がLNOEを遊んでみたという動画を見たところ、それがかなり面白く、動画を見ているうちに自分もほしくなってしまったんですよwwww
いつも通りのエリアPですwwwwwwwwwwww
ちなみにその動画はゾンPという方が作成しており、ほかにもいろいろなゾンビのボードゲームを作っていらっしゃるのですが、LNOEの動画は彼の処女作みたいですね。

さて、そういうわけでボードゲームにはまりそうなエリアPなのですが、いざ買おうと思って日本国内でボードゲームを通販販売している「a-game」さんのところへさっそく覗きに行ったところ、その時はLNOEの追加コンテンツしか売ってなくて、基本セットが売ってなかったので、基本セットが再販されるのをずっと待ってました・・・^^;

で、ある日、基本セットは相変わらず再販されてなかったのですが、代わりに上の画像にある「TIMBER PEAK」なるものが売ってました^^
これは基本的には追加コンテンツなのですが、このセット一つでも遊べるという、基本セットも兼ねた優れものなのです!
しかしあくまで基本セットの追加コンテンツ、というだけなので、基本セット+追加コンテンツ=TIMBER PEAK ということではない、ということですね。勘違いしないようにw
あ、今現在、ちょうどほぼすべての在庫がそろっているようなので、ほしい方は「a-game」へGO!あと公式の海外サイトからも買えるそうなのですが、送料だけで40ドル前後とられるそうです。(ゲーム本体、58ドル前後)

とりあえず今回はLNOEにはまりそうということだけ書きましたw 
TIMBER PEAK自体の具体的な説明と、そもそもLNOEってどういうゲームなのか、ということは次回以降に回すということで! 
今回はこの辺で失礼します!

拍手[0回]

スーパーファミコンの電池交換

どうも、エリアPです!

今回、かなりネタをため込んでますので、テストが終わったこの時期に、全部書いてしまおうかとw
というわけで今回はスーパーファミコンの電池交換についてです!

皆さんも知ってのとおり、今から20年くらい前に発売されたスーパーファミコン。僕が生まれたくらいでしょうかw
あれから20年もたっているので、中には電池が切れていたりするものも当然あるでしょう。
自分はスーパーファミコンを子供時代に触ったことがなかったので、どんなものかなと本体とソフトを購入しやろうとしてみたのですが、電池が切れているものもあれば、電池が残っているものもあったりといろいろでした;
しかし電池が残っているものでもRPGなど、長い期間やるソフトについては、いつ電池が切れるかとハラハラします・・・
そこで今回、ソフトの中を開け、電池交換に踏み切ったわけです。
その際に僕が行った大まかな工程を皆さんにお教えします!
あ、トラブルが起こっても責任は取れませんのでご了承ください。
後で書きますが、僕も一回失敗しました・・・w


まず用意するもの
・新しい電池(CR2032)
・小さいマイナスドライバー
・ビニールコーティングのクリップ
・グル―ガン
・ラジオペンチ
・ファミコンソフトのネジを開けるドライバー(DTC-20、アマゾンなんかで売ってます)

1.まず、ファミコンソフトの前面のネジをとります。

2.中が開いたら基盤を取出し、マイナスドライバーを電池の下(マイナス)に差し込みます。

3.マイナスドライバーでこじるように、電池を金具から外します。 マイナス側を外せたら、次はプラス側を外します。
※このとき、勢い余って基盤に傷をつけてしまう可能性がありますので気を付けてください。差し込んだ後、ガッガッとはがすのではなく、てこの原理の要領でゆっくりこじるようにしてはがしていってください。
それとこのとき、金具を折らないように気を付けてください。
↓はエリアPが実際に力任せにこじって折ってしまった写真です・・・;(左、電池の下に見えているのは折ったマイナス側の金具です。右は無事に成功したロマサガ3の基盤)


4.金具が無事に外せたら、今度は新しい電池を元のように金具で挟み込みましょう
※この時もマイナス側とプラス側を間違えないように。真っ平のほうがプラスです。

5.金具だけでは挟む力が皆無に等しいので、金具で挟んだ後、ビニールクリップで電池と金具を挟み込みます。そのあと、より強固に押さえるために、クリップ、金具、電池を上からグル―ガンで固定します。グル―ガンは出た直後は熱いので、やけどに注意してください。
その写真がこちらです↓


6.これで電池交換完了です!あとはケースに戻すのみなのですが、クリップとグル―分が出っ張ってますのでうまくはまらないかと思います、が、最終的にネジでとめて押さえこみますのでさして問題はないかと思います。それでもうまくはまらない人は、グル―がなるべく均等になるように調節してください。固まったグルーは横から棒などで押してやると簡単に外せます。

これでRPGなどのジャンルも長く遊べることと思います!
これからもちょくちょく、このジャンルについて書いていきますね!
金具外すとき注意してね!それでは今回はこれで!



拍手[0回]